奈良市にある町屋ゲストハウスならまちは奈良駅から徒歩19分以内で、コンシェルジュサービス、禁煙のお部屋、庭、館内全域での無料WiFi、共用ラウンジを提供しています。専用駐車場(有料)を手配できます。共用キッチン、ツアーデスク、荷物預かりサービスを提供しています。 町屋ゲストハウスならまちのお部屋にはポットが備わります。すべてのお部屋にセーフティボックスが備わり、テラス付きのお部屋や市街の景色が望めるお部屋もあります。この宿泊施設のお部屋にはそれぞれエアコンとデスクが備わります。 エリアではハイキングとサイクリングが人気で、2つ星のゲストハウスではレンタル自転車を提供しています。 町屋ゲストハウスならまちからIwafune Shrineまで20km、東大阪市花園ラグビー場まで23kmです。大阪国際空港まで54kmです。

カップルに好評のロケーション!関連クチコミスコア:9.5

宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。

宿泊施設のサービス / 特徴

  • 最高のロケーション:ゲストからのクチコミで高評価(ロケーションスコア:9.5)

  • ベッドの寝心地が高く評価されている宿泊施設です

  • 専用駐車場あり


空室状況

日程を選択して、空室状況と料金を確認しましょう。

部屋タイプ
宿泊人数
 
布団4組
布団3組
布団2組
ベッドルーム1
布団3組
ベッドルーム2
布団2組
ベッドルーム3
布団4組
ベッドルーム4
布団4組
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。

クチコミ

カテゴリー

スタッフ
施設・設備
清潔さ
快適さ
お得感
ロケーション
WiFi(無料)

クチコミのキーワードを選択

実際に滞在したゲストが気に入った点

  • Atsuya
    日本 日本
    オーナーさんは、有用な情報をたくさん提供くださいました。
  • Youko
    日本 日本
    文化財レベルの建物が心地良くリノベーションされ、落ち着いて快適に過ごせた 寝具も清潔で心地良く、ゆっくり休むことができた
  • H
    日本 日本
    大勢でも、自分たちで食事を用意したり、我が家の様にすごせました。部屋の雰囲気も良く、リラックスできました。とてもキレイにして下さっていて快適でした。
  • Erika
    日本 日本
    トイレ、洗面所などは複数あり、清潔な状態でしたので、8名で宿泊しても快適に過ごさせていただきました。
  • Takuya
    日本 日本
    部屋は広くてどれも清潔でした。建物は町屋の趣を残しつつ、冷暖房の設備は新しいので不便はしなかったです。オーナーの方も親切にしてくださいました。また、いつものことではないと思いますが、スタッフの方が日本茶と抹茶を入れてくださりました。とてもいい思い出になりました。
  • トモミ
    日本 日本
    大人数で泊まれる施設でよかった。部屋が広くてきれいでよかった。
  • Shingo
    日本 日本
    ロケーションが最高。街並みも良く、観光に最適。お風呂も近い。
  • Sakurai
    日本 日本
    歴史が詰まっている。 オーナーが気さくな方で、話がはずんで楽しかった。
  • Mameda
    日本 日本
    修二会への参加
  • 桃本舗
    日本 日本
    ご亭主の配慮がさりげなく、温かく非常によかったです。また部屋もとてもくつろげ、ゆっくり過ごせました。布団も心地よいです!お茶お水のサービスも使いやすいです。

管理会社:Shunju Anzai

会社のクチコミスコア:9.8(管理施設1軒での クチコミ144件にもとづく)
管理施設数:1軒

管理会社の情報

私は、奈良が大好きで45年間住んでいます。 私は、30年以上電子工学の技術者でしたが、世界の旅人に出会えること、そして日本文化・奈良をご紹介することに生きがいを感じて、2009年にゲストハウスを始めました。 私は、旅人のみなさんに、広くてゆったりした奈良の町家で、暮らすようにお泊りいただきたいと思っています。そして、千年をタイムスリップしたように歴史の道を歩き、豊かな自然を感じながら日本文化の始まった奈良の歴史に触れて頂きたいと願っています。

宿泊施設の情報

町屋ゲストハウスならまちは、世界遺産の奈良奥山原始林で育った春日杉が随所に使われた築百年の伝統的な町屋です。  この家には、著名な書道家:田原雪山が長く住み、書道教室を開いていた部屋があります。そして、広いロビーには劇場であった時代の名残があります。  また、当館は、空海ゆかりの宿です。 弘法大師空海は、奈良時代末期に平城京に上京した折、叔父さんのお寺:佐伯院に宿泊されたと伝えられています。 町屋ゲストハウスならまちは、その佐伯院跡に建っています。

周辺エリアの情報

・主要観光地へのアクセスが良い JR奈良駅、JR京終駅、近鉄奈良駅、奈良公園に囲まれた奈良市の中心部(奈良町)に立地しており、これらを循環する市内循環バスの北京終バス停横に立地しています よって、奈良公園の主要な社寺や元興寺、奈良町歩き等へのアクセスが良好です。 ・レンタサイクルが充実 奈良市内の7つの世界遺産エリアを全て巡るには、自転車が便利です。 ゲストハウスにはレンタル自転車がお客様の数だけ用意されていますので、お客様全員でサイクリングを楽しむことが出来ます。 「また自転車に優しい宿」として、奈良県より認定を受けておりますので、広いスペースで自転車のお手入れが可能です。 ・銭湯の町で温泉にも近い 町屋ゲストハウスならまちは、まるで温泉地帯のように、徒歩5分以内に3つもの銭湯(花園新温泉、朝日温泉、ほてい湯)があります。そして「ゆららの湯」は、本物の温泉であり露天風呂やレストランが有ります。そこへも自転車で10分で行くことができるアクセスの良いゲストハウスです。温泉や銭湯で旅の疲れを、ゆったりと癒してください。 ・館内ギャラリーで奈良の歴史を学べる 町屋ゲストハウスならまちのギャラリーには、「ならまち大冒険」のアニメ原画が常設展示されていますので、奈良の古い歴史を楽しみながら知ることができます。 「原色日本の美術」(全30巻)や、1300年をタイムスリップできる空海の書籍を取り揃えています。

対応言語

英語,日本語

施設周辺

規則

町屋ゲストハウスならまちでは特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
チェックイン
16:00~22:00
チェックインの際、写真付きの身分証明書とクレジットカードの提示が必要になります。
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
チェックアウト
8:00~10:00
キャンセル/ 前払い
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
お子様とベッド

チャイルドポリシー

お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。

正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。

ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー

この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。

年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
ペット
ペット宿泊不可。
Booking.comペイメント
宿泊料金の決済はBooking.comが代行しますが、現地でオプションなどを利用する場合は現金でお支払いください。
禁煙 / 喫煙
禁煙
静かにしてほしい時間帯
22:00~8:00

事前に確認!

この宿泊施設に関する重要な情報

6歳未満の子供は宿泊できません。

必ず22:00までにチェックインする必要があります。これ以降のチェックインは受け付けておらず、ノーショー(無断キャンセル)扱いとなります。

玄関は22:00に施錠されますが、滞在中は鍵を利用して自由に出入館できます。

ホテルは毎日13:00~16:00の間閉館となります。

チェックインの際、写真付きの身分証明書とクレジットカードの提示が必要となります。特別リクエストは確約ではなく、チェックイン時の状況により利用できない場合があり、また追加料金が必要となる可能性があります。

到着予定時刻をGuesthouse Naramachiに事前に連絡してください。

静かにしてほしい時間帯:22:00:00~08:00:00

新型コロナウイルス(COVID-19)の発生を受け、この宿泊施設では厳格なソーシャルディスタンス対策が実施されています。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、屋内の共用エリアすべてでマスクの着用が義務付けられています。

営業許可番号:奈保生 第40-24号, 奈保生第40-24号