白河駅から42kmの板室温泉 大黒屋は那須塩原市にある宿泊施設で、庭、無料専用駐車場、テラスを提供しています。4つ星の旅館で、無料WiFi、ルームサービス、24時間対応のフロントを提供しています。サウナと温泉があり、山の景色が望めます。 板室温泉 大黒屋のエアコン付きのお部屋にはデスク、ポット、冷蔵庫、セーフティボックス、薄型テレビ、共用バスルーム(ビデ付)が備わります。 この宿泊施設に滞在中は、那須塩原市周辺でハイキングなどのアクティビティを楽しめます。 板室温泉 大黒屋から小峰城まで43kmです。福島空港まで70kmです。

カップルに好評のロケーション!関連クチコミスコア:9.1

宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。

最高のロケーション:ゲストからのクチコミで高評価(ロケーションスコア:9.4)

  • 敷地内に無料専用駐車場あり

  • 露天風呂、大浴場、温泉


空室状況

日程を選択して、空室状況と料金を確認しましょう。

エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。

クチコミ

カテゴリー

スタッフ
施設・設備
清潔さ
快適さ
お得感
ロケーション
WiFi(無料)

クチコミのキーワードを選択

実際に滞在したゲストが気に入った点

Takashi
日本 日本
部屋食であること、部屋からの庭の眺め、朝、夕の食事内容、
Kana
日本 日本
スタッフの方々がいい距離感を取ってくれてはるんですが、 それでも話しかけたら丁寧に対応していただけ、おしゃべりにも付き合っていただけてすごく嬉しかったです😊✨ 自然もアートも温泉も本当に最高でした🥹
Hiroaki
日本 日本
朝食、夕食とも部屋食でとてもゆっくり食事ができた。また、チェックイン2時、チェックアウト10時30分でゆっくり滞在できた。
Oka
日本 日本
スタッフの接客態度が良く、気持ちよく話も出来快適でした。 お風呂がお湯も綺麗で、最高でした。 食事も、スタッフが料理を説明してくれて美味しくいただきました。
Masayoshi
日本 日本
落ち着いた雰囲気で、夜の朝のガイドツアーも良い。
日本 日本
ゆっくりと過ごせる部屋と温泉 美味しい食事
Takeshi
日本 日本
食事は相変わらず美味しかったが、量は少々控えめだった
Naoki
日本 日本
静かで落ち着いた雰囲気で、アートにも触れられ、リフレッシュできます。
Shizume
日本 日本
メンバーの皆さま
Shunichiro
日本 日本
食事は朝夕共部屋食のためゆっくり楽しむことができ、どれも美味しく頂きました。

ホスト情報

会社のクチコミスコア:9.4(管理施設1軒での クチコミ179件にもとづく)
管理施設数:1軒

宿泊施設の情報

那須連山の西端に位置する板室は自然に囲まれ、その中で大黒屋は約3000坪の敷地内に3つの館から成る客室と眼前には那珂川の上流が、また北側には山を抱えた温泉地としては最高のロケーションの中にあります。 宿泊施設ではあまりみられない14時からという早めのチェックインと客室には寝具の用意も整っているので、自分の時間を好きなように費やすことができます。室内では川の音・山の音・風の音・小鳥のさえずりなど自然の音のみが聴こえる静寂の心地よさを味わえます。 ●温泉 板室温泉は開湯1059年、古くから那須七湯の一つに数えられ、その高い温泉の効能から「下野の薬湯」と呼ばれており、湯治の里として親しまれてまいりました。1971年には栃木県では日光湯元温泉と並び国民保養温泉地としても指定されております。 泉質は無色透明アルカリ性単純泉で源泉掛流しの40度前後のぬる湯。この40度前後のぬる湯が板室温泉の特徴であり、昔より高血圧の方や怪我などの後遺症の方に好まれる所以です。刻を忘れるくらいのんびりと湯船に体をあずけ、日々の疲れを癒してください。 館内には「たいようの湯」「ひのきの湯」と「ろてんの湯」があります。又ひのきの湯には「黄土浴アタラクシア」が併設されています。このアタラクシアとは韓国産の黄土で造られた日本では唯一の施設になります。(ご利用の際は専用の浴衣着用) ●食事 料理の基本は「滋味」という身体の中からも健康にとの思いを込めた料理を目指しています。古来より日本の食卓で親しまれてきた胡豆昆(ごずこん) 胡麻、豆、昆布をベースに季節と土地の食材を活かした滋味食 化学調味料を一切使用しない、素材本来の良さを活かし、山のもの、海のもの地のものをバランスよく調理した身体に優しい料理になります。特に寒い冬は毎日違う鍋が好評です。お食事はお部屋のテーブルにて召し上がりいただきます。 ●アート 毎月、サロン空間では美術、工芸作家による展覧会を行っています。美術館では味わえない、浴衣姿でのんびりとアート鑑賞もお楽しみください。また、アーティスト菅木志雄の作品のみを常時展示しているギャラリー、菅木志雄倉庫美術館はスタッフが庭の作品などもあわせて毎日ご案内しています。(毎朝10時より1時間)

周辺エリアの情報

散歩には透明度抜群の那珂川沿い(春は桜並木道、渓流釣り)や温泉神社参拝、又館内外に設置されたアートを楽しむなど 自然の良さを満喫してください。 歩き疲れたら庭園内の水琴亭にある囲炉裏の大きな鉄瓶からお茶を一服。小腹の空いた時は特製あんみつやサンドイッチなどの甘味軽食も嬉しいお味です。

対応言語

英語,日本語

施設周辺

規則

板室温泉 大黒屋では特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
チェックイン
14:00~17:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
チェックアウト
7:30~10:30
キャンセル/ 前払い
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
門限あり
00:00~05:00の間、宿泊施設への入館はできません。
お子様とベッド

チャイルドポリシー

お子様は宿泊できません。

ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー

この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。

年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
ペット
ペット宿泊不可。
グループ
3室を超える予約には、基本ポリシーと異なる条件と追加料金が適用される場合があります。
利用可能なお支払い方法
American ExpressVisaMastercardDinersJCBDiscover現金払い
禁煙 / 喫煙
禁煙

事前に確認!

この宿泊施設に関する重要な情報

露天風呂は2023年1月23日から2月3日まで改装工事が行われる予定です。この期間中は露天風呂を利用できません。また、露天風呂の工事のため、大浴場(たいようの湯)ではガラス全体に目張りが入り、景色は望めません。日中は工事による騒音が発生しますので予めご了承ください。

JR那須塩原駅からの往復シャトルバスサービス(有料)を1日2便運行していますシャトルバスの所要時間は約25分です。前もって予約する必要があるので、詳細を宿泊施設まで直接お問い合わせください。

<シャトルのスケジュール>

JR那須塩原駅発、宿泊施設行:13:35、16:35

宿泊施設発、JR那須塩原駅行:11:00

到着予定時刻をItamuro Onsen Daikokuyaに事前に連絡してください。

宿泊税(1名1泊ごとに課税)は宿泊料金に含まれていません。宿泊施設にてお支払いください。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を最小限に抑えるための政府のガイドラインにより、この宿泊施設は当該ガイドラインが存在する期間中、一部の国からのゲストを受け付けておりません。

新型コロナウイルス(COVID-19)の発生を受け、この宿泊施設では安全および衛生に関する追加の対策が行われています。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を最小限に抑えるための政府のガイドラインにより、この宿泊施設では、当該ガイドラインが存在する期間中、ご本人確認、ならびにお客様のご旅程やその他関連情報を確認するための追加資料の提示を求める場合があります。