岡山ゲストハウス藺草(いぐさ)
〒701-0303 岡山県, 早島町, 前潟615-1
宿泊施設の電話番号や住所等の情報は、ご予約完了後に予約確認書およびアカウントページに記載されます。
–
早島町にある岡山ゲストハウス藺草(いぐさ)は新渓園から6.8km以内で、庭、禁煙のお部屋、館内全域での無料WiFiを提供しています。狸庵文庫美術館から12km、Kuni Shrineから13km、Shimoishii Parkから13kmの宿泊施設です。共用キッチンと荷物預かりを提供しています。
岡山ゲストハウス藺草(いぐさ)のすべてのお部屋に共用バスルームとエアコンが備わり、一部のお部屋にはバルコニーがあります。それぞれのお部屋にベッドリネンが備わります。
この宿泊施設からOkayama Baptist Churchまで13km、イオンモール岡山まで14kmです。岡山空港まで21kmです。
宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。
宿泊施設のサービス / 特徴
最高のロケーション:ゲストからのクチコミで高評価(ロケーションスコア:8.2)
部屋タイプ
宿泊人数
料金を表示 料金を表示 料金を表示 料金を表示 料金を表示 料金を表示
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
スコアは8.6
8.6
評価はすばらしい
すばらしい · クチコミ216件
すべてのクチコミを見る 実際に滞在したゲストが気に入った点 N
Narumi
日本 「 居心地最高でした!施設内も予想以上に綺麗でものの場所も分かりやすかったです。自転車の貸しはないですが、駅まで8分くらいなので大丈夫だと思います!ドライヤーもあります。コインランドリーが駅前にありますが、かなり高いので(洗濯&乾燥50分9キロまで1200円)そこがネックですね。長期滞在したいけど、洗濯が悩むなぁと思いました!でも長くいたくなるくらい良かったです!共有スペースにエアコンがないため、夏はかなりの暑さですが、扇風機はあります。秋冬は最高だと思います! 」
もっと見る
S
Shinichi
日本 「 愛想が良く、頼りになるスタッフさんが居られるので、安心して利用することができました。施設の性質上、見ず知らずの人と共用部を共同使用することになりますが、笑顔が素敵な外国人観光客の方や、礼儀正しい学生さんなど、客層も良いと感じました。(朝食の卵かけご飯は絶品なので、ぜひ追加してください) 」
もっと見る
正信
日本 もっと見る
Fumiyuki
日本 「 自然な接客が、良かった。
街が清潔で素晴らしい。 」
もっと見る
Happippi
アイルランド 「 大切にされてきた、昔ながらの庭園も家もとても心地よく、昔ながらの古民家宿泊を楽しませていただきました。
場所も駅から近かったです。
また、コンビニまでの道のりも古民家の町並を楽しみながら歩くことができ、次はもうもっと時間をとってゆっくりと楽しみたいと思いました。
新しいものではなく、昔ながらの古民家宿泊を家族(... 」
もっと見る
K
K-da
日本 「 他の宿では体験することのできない、唯一無二の宿ではないかと思います。
忘れていた日本人の豊かな暮らしを体験できる宿でした。
現代の生活で忘れてしまった豊かさを思い出させてくれる宿でした。 」
もっと見る
Akira
日本 もっと見る
Tomoko
日本 「 お庭がきれいだった。近所にお好み焼き屋さんや、お寿司屋さんがあった 」
もっと見る
Yuki
日本 「 趣のある古い日本家屋と、素敵なお庭でゆっくりと過ごせました。 」
もっと見る
Shihou
日本 「 古民家ならではの雰囲気
水周りの清潔さ
サービスドリンクなどの気づかい
古きよき日本を感じられる 」
もっと見る
すべてのクチコミを見る 宿泊施設の情報
私たちは倉敷市、岡山市に隣接する早島町でゲストハウス、一軒貸しの宿を運営しています。
岡山ゲストハウスいぐさは倉敷有鄰庵の姉妹ゲストハウスとして、”世界中から集まる若者を受け入れる新たな拠点となり、「自給自足」をしながら世界と交流できる場所となること”を目的とし、大都市に接しながらも農地の豊富な早島町で2013年に活動をスタートさせました。
早島は、一説によると400年前から畳の原料であるい草の栽培が盛んに行われ、早島産の畳表は「早島おもて」の名で全国でも高い評価を受けていた伝統を持っています。また、い草を中心とした商業文化が発展し、県内外の多くの人がこの地を行き交い、情報と交通の要としても栄えていました。しかし昭和40年代に入ると、社会環境や生活様式の変化とともにい草は衰退し、十数年前に生産が途絶えてしまいました。
私たちは、ゲストハウスの運営とともに、このい草という伝統文化を復活させて地域を活性化し、町のもつ素晴らしい魅力を世界に発信するために、町内の栽培経験者の指導と協力を仰ぎながらい草栽培にも取り組んでいます。
土地が持つ風土(気候・土壌・歴史)の特性を生かし、地元の人々と共に地域の様々な課題に取り組むことで、次世代の風景がより社会的、文化的な価値の高いものにつながっていくと私たちは考えます。
ゲストハウスの運営、農業体験などを通じて、この場所が人と情報が集まるクロスポイントになり、ゲストハウスに滞在する旅人と、地域の人が交流することで何かが生まれるような場にしていきたいと思っています。
周辺エリアの情報
≪早島駅から各地への電車でのアクセス!≫
●岡山駅 : 10~15分(後楽園・岡山城)
●倉敷駅 : 30~45分(倉敷美観地区)※車で10~15分、自転車で20~30分
●児島駅 : 約15分(鷲羽山・瀬戸大橋・ジーンズストリート)
●島巡りの拠点となる宇野駅 : 約30分(直島・豊島)
●高松駅 : 約45分(うどん巡り・金毘羅)
規則
岡山ゲストハウス藺草(いぐさ)では特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
空室情報を見る
16:00~20:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。
宿泊日を入力 し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
チャイルドポリシー 3歳以上のお子様のみ宿泊可能です。
正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。
ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。
2室を超える予約には、基本ポリシーと異なる条件と追加料金が適用される場合があります。
The property front desk is open from 09:00 to 11:30 and from 16:00 to 20:00. (Closed Between 11:30 and 16:00) Free luggage storage is offered while the front desk is open. Please contact the property at least 1 day in advance if you wish to store luggage on site.
到着予定時刻をOkayama Hostel Igusaに事前に連絡してください。
ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。
静かにしてほしい時間帯:22:00:00~08:00:00
18歳未満のゲストは、親または正式な保護者の同伴がある場合のみチェックインできます。
営業許可番号:岡山県指令備中保第37号
こちらをクリックすると早島町の人気ランドマーク周辺のホテル・宿が表示されます
ポップアップウィンドウの開始
クチコミの仕組み
まずは予約から
まずは予約から
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
次に実際の旅行
次に実際の旅行
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
最後にレビュー
最後にレビュー
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了
2398600,2399650,2390000,2404290,2315130|2,2397960